沿革
昭和26年2月 | 資本金300万円を以て「駿遠通運株式会社」を設立。 |
---|---|
昭和26年4月 | 国鉄藤枝駅・袋井駅両駅に通運事業免許を受け営業を開始。 |
昭和30年5月 | 路線事業営業開始(名古屋間) |
昭和30年10月 | 社名を「駿遠運送株式会社」に改称。 |
昭和34年10月 | 静岡鉄道駿遠線の貨物営業を継承、国鉄との連絡運輸を開始。 |
昭和38年3月 | 路線事業営業開始(東京間) |
昭和48年12月 | 国府台倉庫営業開始。 |
昭和50年2月 | グループ会社「磐田運送株式会社」を設立。 |
平成11年1月 | 静波倉庫営業開始。 |
平成18年1月 | 磐田支店移転。(磐田市加茂) |
平成23年2月 | 会社創立60周年を迎える。 |
平成23年4月 | 日本ローカルネットワークシステム協同組合連合会加盟。 |
平成24年7月 | 袋井倉庫営業開始。 |